ユニクロベロアイージーパンツを試行錯誤でスタイリング

先日、何気なく購入したユニクロのこちら

骨格ストレートにピッタリのベロアパンツ

穿きやすいのであれから出番が多くて…しかし、ネイビーは合わせにくい。

でも、試行錯誤して

ベージュのトレンチコートと合わせたり

同系色のストールと合わせたり、すっかりコーディネートのレギュラー入りしたベロアイージーパンツ。

私は、ベージュ合わせが好きみたいで

トレンチジレが大活躍!

↑とある日のスタイリング…この日、赤のスカーフを首元にアレンジしたのは、色のバランスを取るため。

深くくすんだ赤のスニーカーを履きたかったので

それに似たスカーフを上半身に持ってきて、「色を合わせてます」アピール(笑)

しかし、この「ユニクロベロアイージーパンツ」は意外と薄手(裏地なし)で

暑い9月ごろ「秋のオシャレをしたいけど、ガッツリ秋物は汗だくだくになるなぁ」の時にピッタリ!

寒くなっても「タイツを下に仕込めば良い」かもしれないが、これからの時期は静電気で足にまとわりつくので、パンツが変な形になる。

なので、ガンガン着回しできるのは、今月いっぱいかな…。

今年はずっと暑くて、9月を過ぎてもずっと晩夏のよう気候だったが、気がつけば11月。

すっかり、赤が似合う季節になっていた。

今年もあと2ヶ月…色々あった我が家だけど、やっと落ち着いてきた。

このまま、年末まで過ごせますように🙏

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です