ツェラミカ限定ショップ初日で高島屋へ…まさかの師匠退職!

高島屋に年に一回やってくるコレ

お気に入りブランドツェラミカの限定ショップ、本日初日!

開店とともに9階売り場へ…

私、ほとんどの種類を持っているので、目新しいものじゃないと響かない。

その中

このグラタン皿は、柄も含めてちょっと新鮮。

あとは、この小皿も

手のひらより少し小さなサイズで

豆皿より深いので、もずく酢みたいなものに重宝する。

ツェラミカは柄も素敵で

今回のお気に入りは、こちら

飾っておきたい(笑)

最近100円ショップセリアで、ツェラミカそっくりの器を見つけて

びっくりしたが

本家本元と比べたら、重厚感も柄の仕上がりもまったく違う。(でも、これで100円はすごいと思う)

今日は見るだけで何も買わず…食器売り場の師匠「Kさん」がいたら、ついついたくさん買っちゃっただろうけど…ツェラミカ初日なのに姿が見えず。

そしたら衝撃が…帰り際、再び売り場に行ったら、他の店員さんが

「Kさん、退職したんです」

と!!

高島屋の食器売り場、Kさんで成り立ってたところがあるから(個人の意見です)…少なくとも、私みたいに「Kさんいないなら、まっいいか」と買い渋りになる人が出てくるかも。

今度の土日、食器売り場に行くとうっかり購入する確率が多い夫と一緒に、ツェラミカを見に行こうかと思ったが

「師匠(Kさん)がいないなら行かない」

と言い出しそう…うっかり買ってもらおうと目論んでいる私の計画も、Kさん退職で頓挫しそうなのであった(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です